イギリス・アイルランド、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの大学や大学院への留学をお考えの皆様に、毎回大好評のStudyIn海外留学フェアが、この秋、東京・大阪会場(対面)、オンライン(Zoom)にて開催致します。
海外の一流大学・教育機関がこの秋、東京・大阪会場、またはオンラインへ一堂に集結いたしますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。

【StudyIn海外留学フェアの日程】

  • 東京会場:ビジョンセンター東京 京橋
    ➡開催日時:2025年10月26日(日)13時00分~18時00分
  • 大阪会場:会場:コングレコンベンションセンター
    ➡開催日時:2025年10月20日(月)16時00分~20時00分
  • オンライン:Zoom
    ➡開催日時:2025年11月15日(土)16時00分~20時00分

参加費無料でご参加いただける、国内最大級のStudyIn海外留学フェアは 海外留学を希望される方々が、多数参加が予定されている海外一流大学・教育機関の担当官との面談や留学セミナーなどに参加し、海外留学についての役立つ留学情報を得ることができる貴重な機会です。無料でご参加いただけますので、このチャンスに海外大学のコースや入学条件、学生生活、奨学金、その後のキャリア、また卒業後2年間の就労ビザについてなど、留学についての気になる最新情報を手に入れましょう。今回のスタディガイドでは、この海外留学フェアの活用方法をご紹介致します。

10月・11月開催!秋の海外留学フェア活用方法

StudyIn海外留学フェアを最大限に活用していただくために役立つヒントを実践していただくことができれば、フェア当日をより効率よく過ごして頂くことができます。そして事前に少しでもリサーチをしておくことで、的確に必要な質問をすることが可能になります。

1. 行きたい大学や専攻科目、コースを探してみる

StudyInのデータベースには65,000以上のコースがありますので、ぜひ大学やコースのリサーチにご活用ください!まずは希望する専攻科目のコースを提供している大学を探し、興味のある順にリストにしてみましょう。それから興味のある大学やコースが見つかったら、留学フェアの参加大学をご確認ください。興味のある大学が見つかったら、各大学の重要なポイントや気になることをメモしておきましょう。

そしてコースや学費、奨学金、ロケーション、大学ランキングなどのリサーチを少しでもしておくことで、フェア当日、希望大学との面談でスムーズに効率的な情報収集が可能になります。

2. 経験豊かなStudyInコンサルタントによるサポート

まだ海外留学について何も知らないので 参加するのをためらっているという方も、StudyInのコンサルタントがこのリサーチプロセスをカウンセリング(無料)でお手伝い致しますので、ご安心ください。今までにStudyInの無料コンサルティングを受けたことのない方は、留学フェアの前に一度無料カウンセリングを受けていただくことをおすすめします。

StudyInの無料カウンセリングでは、経験豊かな留学コンサルタントが、海外留学フェアを最大限に活用して頂くために、皆様のご希望のコースや留学の目的などを前もってお聞きし、この留学フェアで面談するべき大学を きちんとご案内させて頂きます。またフェアでは、海外大学コースへの出願やご希望のコース詳細をはじめ、留学全般に関するあらゆるご質問にお答えいたします。

3. フェアに必要な持ち物や用意するものは?

海外留学フェアへ参加いただくために、服装の指定は特にございませんが、下記の書類を用意して頂くことで、面談の際、担当官からより具体的なアドバイスを得られるため、必要なものを準備して頂くことをおすすめします。

  • 成績証明書: 既卒の方は最終学歴の成績証明書(英文)、また在学中の方は最新の成績証明書(英文)をお持ちいただくと、担当官も面接されている方の学歴を把握し、条件を満たしているかどうかなどの質問に答えていただきやすくなります。
  • 英語力証明:海外大学の出願に必要な英語力証明テスト(IELTS、TOEFL等)のスコアがあれば、メモでも構いませんのでお持ちいただけると面接の際、役立ちます。なお英検、TOEICは証明として認められませんのでご注意ください。

IELTS受験に向けて、英語コースをお探しの方はIELTSスコアを集中的に向上するための高品質なレッスンを提供しているStudyInのIELTS対策コースをご活用ください!指導経験豊かなネイティブ講師と、IELTSのスコアアップを目指しましょう。

  • 履歴書(英文履歴書・職歴のある方):学歴の条件を満たしていない場合でも、今までのキャリアが役立つ場合もありますので、職歴をお持ちの方は是非、英文の履歴書(CV)もお持ちください。
  • ポートフォリオ:フェアには、アート&デザイン分野で名高い一流大学も参加致します。アートやデザイン、建築系などの分野を志望されている方は、ポートフォリオをお持ちいただくと、その場でオファーがもらえる可能性も!

4. 海外大学・教育機関担当官との面談

多くの海外大学・大学院が参加するSI-Global 海外留学フェアは 個人面談で各大学の担当官に直接、出願書類やコースの詳細、費用のことなどを細かく質問できるチャンスです。個人面談と聞くと、フォーマルな面談なのではないか、どんなことを聞いたらいいのか考えると気後れしてしまう、面談内容が出願の審査結果に響くかもしれない、と心配される方もいらっしゃいますが、カジュアルでリラックスした雰囲気で行われますので、少しでも気になる大学があれば、この機会を逃さずに担当官とお話してみましょう。多数の海外一流大学が参加いたしますので、今まで希望していなかった大学の中に ぜひ出願したい大学が見つかるかもしれません。

そして大学担当官と個人面談をして頂くことで、希望するコースへの理解や留学のプロセスがよりクリアになり、留学準備がしやすくなります。個人面談ではファンデーションコース、学士修士、博士課程など全ての留学のタイプに対応いたします。

 5. 各大学の担当官への質問

留学フェアに参加したいけれど、どんな質問をしたらいいのと思われる方がいらっしゃるかもしれません。フェアで直接、各大学の担当官に質問することで留学プランがよりクリアになりますので、ぜひ下記の質問をご参考ください。

  • このコースに合格する見込みはどれくらいありますか?
    What are my chances of getting admitted on to the course?
  • このコースの入学に必要な条件は何ですか。(ウェブサイトなどで記載されている他に)
    Are there any additional requirements for the course?
  • このコースではインターンシップの機会はありますか?
    Does the course offer internship opportunities?
  • コース修了後、どのようなキャリアの選択肢がありますか?
    What are the employment prospects for this course?
  • このコースの雇用の見通しはどうですか?
    What are my potential career prospects?
  • このコースでは在学中に1学期間イギリス国外に海外留学することは可能ですか?その場合はどの国の何大学が選択肢にありますか?
    Is it possible to do a semester abroad? If so, which countries and universities?
  • 私が申請できる奨学金やその他の財政的支援はありますか?
    Am I eligible for a scholarship or any other type of funding?
  • どのようなサポート(カウンセリング、就労・キャリア、健康など)がありますか?
    What support services (counselling/career and employability/health etc.) are available?
  • 宿泊設備や通学手段などに関して、キャンパス周辺は、どのような環境でしょうか?
    What are the areas around or near the campus like in terms of accommodation and travel?
  • キャンパスにはどのようなスポーツ設備がありますか?
    What sports facilities are available on campus?
  • 大学の施設はどのようなものですか。図書館は24時間オープンしていますか?
    What are the university facilities like? Is the library open 24 hours a day?

その他にも海外大学に聞いておきたい質問があれば、聞いておきたい質問を準備して留学フェアに備えましょう。またフェア当日は英語に不安があるという方向けに通訳スタッフが待機しておりますので、安心してご参加いただけます。
ただし、大学側のスタッフも留学生と話すことに慣れており、ご自身で思い切って話してみると問題ない場合がほとんどですので、まだ英語に自信がないという方もぜひチャレンジしてみましょう!

6. 最新の奨学金情報も入手するチャンス!

奨学金にご興味がある方は 海外留学フェアでの担当官との面談の際、各大学のコース出願時にどのような奨学金に申請できるかを質問し、一人ひとりに最適の奨学金情報を手に入れましょう。

海外留学フェアへのご登録

計画的に留学準備を行うために、ぜひ海外留学フェアでその第一歩を踏み出しましょう。対面のフェア会場では、ご希望の大学・大学院との個人面談を始め、フェア会場でのIELTSセミナー、StudyInコンサルタントによる無料カウンセリングにも参加していただけますので、ぜひお早目にご登録下さい!

海外留学ならStudyIn

海外留学 エージェントStudyInでは、留学経験を持つ経験豊富なコンサルタントが海外留学の公式窓口として、イギリスアイルランド、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの大学や大学院への進学をお考えの方に出願プロセスを丁寧にご案内します。海外留学、秋のStudyIn海外留学フェアについて詳しくは StudyInにお問い合わせの上、初回無料コンサルティングをご利用ください。StudyInの東京オフィス、および大阪オフィスでの対面での留学コンサルティングの他、皆様のご要望に応じてオンラインでのコンサルティングも可能ですので、お気軽にご相談ください。なお対面式のコンサルティングは3日前までに日程の確定をお願いしております。