近くのオフィスを見る

JP

Take the first step toward studying abroad!

"*" indicates required fields

MM slash DD slash YYYY
MM slash DD slash YYYY
MM slash DD slash YYYY
StudyInはお客様にご提供いただいた情報を使用して初回無料留学コンサルティングのご案内に使用いたします。ニュースレターのご登録はいつでも配信停止していただけます。 配信停止についての詳細は、弊社プライバシーポリシーをご参照ください
I am happy to receive communication and useful resources from StudyIn that are related to my study preferences and event interests.*
I am happy to receive messages from participating institutions related to my StudyIn Events registration.
This field is for validation purposes and should be left unchanged.

Resources / Study info

カナダ大学に出願しよう

1 min read
Contents

留学生のためのカナダ大学出願手順

カナダの大学に入学するためには、大学ごとのプロセスに従って出願する必要があります。

SI-Canadaの出願サービスでは、多くの大学の選択肢の中から自分にあった大学へ出願することが可能です。

カナダ大学の出願

1. 大学とコースの選択

カナダの大学は、ビジネスコンピュータ サイエンスエンジニアリングなどの人気の科目を含む、数千のコースから選択することができます。

カナダに10の州があり、それぞれの州で留学生の申請方法や入学基準が異なります。希望する複数の大学に出願することできますが、一部では最大3つのプログラムまでのみ出願が可能な制限があります。また、ほとんどの大学では返金不可の出願費用を支払う必要があるため、出願は特定の大学やコースに絞り込むことがおすすめです。

2. 必要書類を準備する

出願では、英語力と学歴の証明が必要です。カナダの大学出願書類には、志望理由書、推薦状、成績証明書などがあります。

学部コースの場合は高校卒業資格が必要で、大学院プログラムの場合は、認定された大学または機関から学士号を取得した証明書を提示する必要があります。一部のコースでは、GRE/GMAT のスコアやポートフォリオの提出も必要です。

3. 出願

カナダには大学への申請を一元的に管理する機関がないため、出願者は大学に直接申請する必要があります。出願の際には、出願内容、提出書類、出願費用などに間違いがないか、よく確認する必要があります。

4. ビザの取得

大学から合格通知を受け取ったら、学生ビザおよび就学許可証を申請します。就学許可証の取得には、DLI リストに載っている教育機関に必ず申請する必要があります。手続きが完了するまでに最大 60 日かかる場合があるので、時間に余裕をもって申請しましょう。

5. カナダに渡航

上記のステップが完了したら、いよいよカナダ留学生活のはじまりです。

SI-Canadaの留学相談

 SI-Canadaの出願サービスでは、必要な手続きについて一貫してサポートを受けることができます。カナダ留学についてもっと詳しく知りたい方は留学コンサルタントへご相談ください。

Take the first step towards studying abroad!

先輩たちの声

Priyal

StudyInの留学コンサルタントについて

Ananya

StudyInの留学フェアについて

Anoop

StudyInのサポートについて

Mariyah

StudyInの英語レッスンについて

Navdisha

StudyInで自分にぴったりの大学とコースを見つけられたことについて

Nishtha

StudyInの個別コンサルティングについて

Shivani

StudyInを利用することで得られた奨学金について

Tushita

StudyInの留学コンサルタントについて

留学への第一歩を踏み出そう!