大学選びにおいて、ランキングを参考にするのは自然なこと。日本でいう偏差値のような感覚で、学校選びや進学先決定の際の参考にする方も多くいることは事実です。ただ、ランキングだけで進学先を決めてしまって良いの?ランキングを気にしすぎていると、「自分に合った大学選び」で大切なことを見落としてしまうかもしれません!

 

ランキングを気にしすぎるのが危険な理由

  • 総合評価であること: 教育の質や教員一人当たりの学生数、研究の質、論文被引用回数などに加え、産業界からの収入や、留学生比率も調査されます。これら全ての基準が、自分に最適な大学の条件とは考えにくいです。
  • 言語や大学規模の影響があること: 評価機関によっては、上位に英語圏の大学が集中したり、小規模な大学は評価の対象から外れることも。

したがって、必ずしもランキングにおいて上位であれば「良い学校」であるとは限りません。それ以上に、その大学で「あなたの留学の目的を達成できるかどうか」が、もっと重要になってくるはずです。

大学選びのポイント(例)

  • 専攻する学問の充実度
  • 卒業生の進路
  • 大学の特色
  • サポートの充実度
  • ロケーション
  • 卒業生の声 など

 大学選びのご相談はSI-UKまで

SI-UKはイギリス留学・アイルランド留学を専門にサポートしている留学エージェントです。留学コンサルタントはイギリス留学経験やブリティッシュ・カウンシルの公式資格を持つため、イギリス留学に関する知識や経験が豊富です。また、SI-UKには定期的に大学の留学担当官や教授陣が来社し、情報の交換会・勉強会を行っています。そのため、最新情報や自身の経験を踏まえて、皆様にピッタリの学校選びをお手伝いします。

イギリス、アイルランドの大学にご興味をお持ちの方は、東京(目黒)大阪(梅田)SI-UKまでお問い合わせの上、無料コンサルティングにお越しください。遠方にお住いの方は、Skypeやお電話でのご相談も可能です。