海外留学で素晴らしい経験の1つが世界中の友達や仲間を作れることです!同じ大学や学校のプログラムを学びながら、世界中の留学生と仲良くなる機会があり、地元の人とも出会いや交流をする機会がたくさんあります。

社交的な人にとっては、新しい人との出会いはエキサイティング。でも反対の人達にとっては、自分にとって居心地良いコンフォート・ゾーンを抜け出さなければいけないので、難しいと感じることも。どちらにしても、留学中に人々に出会って交流を持つ事は自分を大きく成長させるチャンス。今回は【海外留学】で仲間を作る方法をご紹介します!

同じプログラムの学生を知る

留学したときに、先ずは学校の同じコースで学ぶ同級生が、過ごす時間も長く、同じような興味を持っている場合が多いので仲良くなりやすいでしょう。同じ学校のコースに通う人達は、同じようなカルチャー・ショック、またはホームシックなどを経験している人たちも居るので、経験がわかちあえます。

大学のプログラム外でも、同じコースの人々とご飯に行ったり、何処かへ出かけたりという機会があったら参加して、少しづつでもみんなと話して自分を知ってもらいましょう。学校のプログラムなどの週末旅行などあれば、参加してみるのもおすすめ。旅行などで、みんなと長い時間一緒に居れば お互いをもっと早く知ることが出来ますね。

寮でルームメイトと仲良くなる

ルームメイトをもっと知るには..

  • 寮に入った日に、ルームメイトや、同じ寮のグループを集めて一緒に食料品など買いに行くと、話すキッカケが作れます!
  • 街のレストランに行くか、一緒に料理してウェルカムディナーを。美味しい物を食べながらおしゃべりを楽しみましょう!
  • 毎週、ルームメイトたちと出かける日を決めます。例えば、毎週ゲームをしたり映画を一緒に見たりしましょう!

まだ英語に自信がなくても、たくさんの人々に会って少しづつでも話すことで、段々英語力がついてきますし、もっと交流を深めたいと思ったら、なるべく仲間と時間を一緒に過ごすことが仲良くなる近道です♪

イギリス,アイルランド留学はSI-UKまでお問い合わせ下さい!

SI-UK無料出願サービスでは、イギリスアイルランドの大学への出願手続きが、最大5校(5コース)無料です。イギリス大学プログラムの紹介、出願書類作成時の指導および添削IELTS試験に関してなど、様々なイギリス留学のサポートを行っています。まずは【東京、大阪】のSI-UKまでお問い合わせください!