ブライトン大学 (University of Brighton)のグラフィック・デザイン修士課程コースはグラフィック・デザインの世界で活躍するために必要なスキルや自信などを伸ばしていくための高度で充実したプログラムです。このウェビナーでは、新しい方向性を目指しているグラフィックデザイナーや、この分野でキャリアをお考えのクリエイティブな方のために高品質なグラフィック・デザイン修士課程コースについてご紹介致します!
開催日時:2021年6月29日 (火) 、18:00 pm〜 19:00 pm
担当官: Mr. Gavin Ambrose& Ms. Liz Gao
【ブライトン大学(University of Brighton)について】
1992年に大学として認定されたブライトン大学(University of Brighton)は、ブライトン、イーストボーン、ヘイスティングスに5つのキャンパスがあります。最新の研究や大学の企業とのネットワークも活用しながら、学生が教育や実務経験を通して将来のキャリアに役立つように実践的なコースを提供しています。2019年度、ブライトン大学のアート&デザインはイギリス大学ランキング第8位にランクイン(QS世界大学ランキング)するなど高い評価を受けています。
ロンドンからわずか1時間、イギリス中心部に位置するノーザンプトン大学 (University of Northampton)は、各学生が必要なサポートを受けられる少人数制のクラスの中、教育の質を調査するTEFで最高の金賞を受賞したトップレベルの教育を提供しています。多くのノーザンプトン大学・修士課程コースが1年間の就職経験を含み、在学中に実務経験を積んで将来のためのネットワークを築くことができます。
サセックス大学(University of Sussex)の国際的に有名なサステイナブル開発学の授業を日本にいながら学べるSustainable Development MScオンラインコース。このウェビナーではサセックス大学の担当官がこのオンラインコースについて詳しくご紹介します。開発学ランキング(QS世界大学科目別ランキング)で5年間連続トップを獲得したサセックス大学の開発学コースをお好きな場所で学べるチャンスです!
開催日時: 2021年7月8日(木) 17:00 pm〜 18:00 pm
【サセックス大学(University of Sussex)について】
イギリス、ブライトン郊外の学(University of Sussex)は、研究大学としても定評があり、ノーベル賞授賞者を輩出。大学の教授陣には王立協会や英国学士院のフェローも多数在籍しています。近年は1億万ポンドの設備投資もされ、進化を遂げるサセックス大学は卒業生の96%が卒業後6ヶ月以内に就職や進学をしており、学生満足度の高さでも知られている人気の大学です。