イギリスは、動物を家族のように大切にする国として知られていますが、そのケアにおいても高質を提供しています。イギリスの獣医学は、多数の興味深いプレイスメント(実習)を含める非常に実践的なコースです。イギリスで獣医学を学べる大学は、7校しかありません。ここではそのうちのいくつかをご紹介します。
獣医学の大部分は、医学部の学生とセミナーは講義を受けることが多く、コースは通常5年制です。5年の学位を修了したら、王立カレッジ獣医として登録しキャリアが始まります。イギリスで獣医学を学べる大学は、7校しかありません。今回は、そのうちのいくつかをご紹介します。
イギリスで獣医学を学べる大学
ブリストル大学
ブリストル大学は、世界で最も影響力のある大学のうちの 1 つとして国際的に認められています。ブリストル市の中心に位置するこの大学は、研究活動において世界をリードする存在であり、24 大学で構成されるラッセルグループのメンバーでもあります。また現在、世界大学ランキングで第 29 位にランクインしていて、卒業後の就職率は非常に高い大学です。現在は、学士過程において3種類の獣医学コースを修士号を提供しています。
エジンバラ大学
エジンバラ大学は1583年の創立以来、スコットランドの教育と研究の中心的な役割を果たしてきた、イギリスで最も歴史ある大学の1つです。世界的にも規模が大きく高い評価を受けている大学で、現在QS世界大学ランキングでは17位となっています。獣医学の分野ではイギリス内トップの評価を誇っています。様々なプレイスメント(実習)がコースに含まれているため、実践力を身に着けて卒業することができます。
グラスゴー大学
グラスゴー大学は設立以来、ノーベル賞受賞者を6人、英国の首相を1人、そして初代スコットランド首相を輩出し、また、国内で初めて女性が医学部を卒業した大学でもあります。獣医学部は、ヨーロッパ内でアメリカ獣医協会の認証を受けている4つの獣医学部の一つです。
リバプール大学
1881年に設立されたリバプール大学は「赤レンガ」大学の1校で、20,000人を超える学生のうち、4,000人が100以上の国々からの留学生です。一流の研究大学で構成される、権威あるラッセルグループの一員でもあるリバプール大学は、さまざまな分野においてこれまでに9人のノーベル賞受賞者を輩出しています。大学キャンパス敷地内に2つの牧場を持っており、学生は牧場で生の実習経験を味わうことができます。
ノッティンガム大学
ノッティンガム大学は世界大学のトップ1%にランクされていて、国内でもほとんど毎年上位30位以内にランクされています。2006年には「年度最優秀大学」として選ばれ、2009/2011/2012年、年度最優秀大学として推薦されました。獣医学の分野であ2017年の英ガーディアン紙大学ランキングで第3位と称されました。
王立獣医科大学
王立獣医科大学は1791年に創立され、その後1949年にロンドン大学の一員となりました。世界の英語圏にある獣医大学の中で最も古い大学です。全国学生調査の結果、王立獣医科大学はロンドンで第2位、英国内で第8位の学生満足度を獲得しています。QS世界大学ランキングでは、英国とヨーロッパでトップ、世界では第3位と非常に学生の満足度が高い大学です。
獣医学の分野でイギリス留学をお考えの方は…
ぜひ一度、SI-UK留学コンサルティング(無料)にお越しください。留学経験豊富な留学コンサルタントが、皆さまの留学に対する思いや目標を伺い、一人ひとりに合った留学プランをご案内いたします。
又、10月20日(東京)・10月23日(大阪)で開催するSI-UK留学フェアには、多数のイギリス大学担当官が来日し、個別相談に応じます!人気校はすぐに埋まってしまうためご予約はお早めに!