Resources / Study info
UCASクリアリング
1 min read
イギリスの学部課程の統一出願システムであるUCAS。UCASクリアリングとは、下記の3つの理由によりイギリスの大学からの入学許可をもらえなかった場合に利用できます。
- 出願が大学の指定する締切までに間に合わなかった場合
- 試験結果が入学条件に満たさなかった場合
- 大学から入学許可がもらえなかった、もしくは、入学許可を却下した場合
クリアリング(Clearing)とは、イギリス大学が9月のコース開始時期に向けて、定員に空きのある学部課程コースの人数を満たすための受け入れを許可するシステムです。クリアリング手続きは7月に開始し、9月に締め切られます。
※大学院のコースは、UCASを使用して出願しないため、クリアリングの対象外です。
【UCASクリアリングサービス】
SI-UKでは、希望コースの空き状況を確認してお知らせしています。その後、クリアリングを利用して入学ができるよう公式の代理として大学とのやり取りを行います。
UCASクリアリングによる出願をご希望の方は、お近くのSI-UKオフィス、または、スカイプにてSI-UK無料コンサルタントのご予約をしてください。
【UCASクリアリング手順】
- 無料コンサルティングにて、クリアリングについてご説明し、定員に空きのある大学やコースをご紹介します。クリアリングが該当するコースの一覧をもとに、学科選択や大学のロケーションなどについてのアドバイスをいたします。
- 希望の大学とコースが決まったら、SI-UKの担当コンサルタントが代理で大学に連絡をし、入学許可を促します。
- SI-UKが代理で大学へ連絡した後、複数のコースから入学許可が下りる可能性があります。入学許可を受諾する前に、その大学や地域について詳しく調べておくことをお薦めします。
- 大学からの入学許可受託を決めたら、UCASにてクリアリング選択を入力するサポートをします。一回の入力につき、一つのコースの選択が許可されていますが、大学側があなたの入学許可を確定しなかった場合、さらにもう一件クリアリングの選択を入力することができます。