Resources / Study info
UCAS願書入力
UCASとは?
UCAS とは、イギリス大学、高等教育への総合出願機関であり、イギリスの大学、ファンデーションコースへの留学をご希望の方は、UCASを通して出願する必要があります。UCASを通していくつかの大学、コース(総合5つ)へ出願し、出願進行状況をいつでも追跡することができます。
UCAS 出願受付 UCAS登録番号S68672L
SI-UKは国内有数のUCASの出願受付窓口として指定されており、UCAS出願にSI-UKを利用することで、出願から大学入学までスムーズに手続きを行うことができます。UCASでは出願大学を5つ選択しなくてはなりません。400以上の大学が提供する3万7千以上のコースから 5つの大学を選択するには、適切な情報、アドバイスが必要となります。SI-UKが、あなたの希望やキャリア目的にあった大学、コースを選択するお手伝いをいたします。
SI-UKから出願するメリット
- 出願校やコースに関する情報提供
- 5つの出願校の選択のアドバイス
- UCAS願書作成
- 質問項目への答え方など、個別の状況に合わせたアドバイス
- オンラインで各種書類を電子化し、提出
- オフィスに直接お越しいただき、画面を一緒に見ながら願書に入力をすることもできます。電話、メール、スカイプなどでのサポートも可能です。
- 学校からの返答がない、など出願後に発生するトラブルへの対応をします。SI-UK独自のホットラインで、よりスムーズに丁寧にサポートします。
- 大学と学生の間を仲介し、手続きを代行することが可能です。SI-UKを通さず個人で出願をされた方も、出願後にご相談いただくことが可能です。
- 志望動機エッセイの添削
- UCASに参照番号を登録し出願する。
- UCAS出願追跡を最後までいたします。
UCAS出願期限
イギリス大学の出願期限は、コースや専攻レベルによって異なります。留学生は6月末まで出願することが可能です。しかし、コースの空き状況によっては、新規出願の受付を早くに締め切る大学などもありますので、なるべく早い出願を心がけましょう。
UCAS出願日程のご案内はこちらをご覧ください。
UCASオンライン願書
SI-UKでは、Buzzwordである『UKApplication12』を入力することにより、いつでもオンライン願書の追跡をすることができます。以下の登録方法に従いオンライン願書開始してください。
- UCASウェブサイトにてユーザー登録をし、ユーザー名とパスワードを取得してください。
- 上記で取得したユーザー名とパスワードでログインした後、『How are you applying?』から『Link your application to your school, college or organisation』をクリックし、SI-UKのBuzzword『UKApplication12』をご記入下さい。
- 『Which centre』という質問に対し『Study International』と記入すると、『Is this correct?』と出てくるので『Yes』をクリックしてください。
- メールアドレスを記入し、正しく記入されているか確認してください。
- 確認メールで承認コードが送られてきますので、その承認コードを入力し『メール承認』をクリックしてください。
- メール承認を済ませたら、オンライン出願開始です。
UCASアプリケーションに入力
以下の項目について、それぞれ入力を行ってください。
- Personal Details – 個人情報(名前、住所、メールアドレスなど)
- Choices – 選択した大学・コース(5コースまで出願コースを選択)
- Education – 学歴(学校名や取得科目名、単位などを入力)
- Employment – 職歴(職歴を入力)※職歴がない場合は、入力は不要
- Personal statement – 志望動機(47行、4,000字以内で入力)
全ての入力が完了したら、出願料を支払います。出願料金は毎年異なりますので、UCASのホームページからご確認下さい。お支払い方法は、主にクレジット決済になりますが、銀行送金でも可能な場合があります。UCASから出願後、成績証明書などの書類を学校に送付します。SI-UKから学校に送付しますので、出願した際は、UCAS IDと書類をSI-UKまでお送り下さい。
出願期限までに出願できなかった場合は?
イギリス 大学 出願期限後に出願した方、大学からの入学オファーをひとつも受け取れなかった方、条件付きオファーに提示された入学条件に試験結果が満たさなかった方は、UCASエクストラ、または、UCASクリアリングというシステムを通して再出願するチャンスもあります。UCASクリアリングについて詳しくはこちらをご覧ください。
UCASエクストラ
このUCASエクストラでは、既にUCASを通し5コースを選択した後、どの大学からもオファー(条件付き入学許可、無条件入学許可)が出なかった場合、また受け取ったオファーに対して すべて入学辞退の返事をした場合は新たに、希望の大学またはコースを選択することができます。UCASエクストラは、2月下旬から7月上旬の期間に行われます。
UCASクリアリング
クリアリングとは、イギリス大学年度開始時期である9月に開始するコースの定員に空きのある大学やコースに出願することができるシステムです。クリアリングシステムは7月に開始し、9月に締め切られます。
イギリス大学への出願をサポート致します。先ずはSI-UK東京・大阪にお問い合わせの上、 初回無料コンサルティング をご予約ください。
イギリス大学出願サポートのお問い合わせ
イギリス大学、イギリス 大学院 出願をご希望の方は、SI-UK無料コンサルティングをご予約ください。
FAQ よくある質問
UCASの条件付きオファー(合格)とは、学業や英語のテストで一定の基準以上のスコアを取ると合格が確定する、などの具体的な条件をつけた入学許可となっています。
ほとんどのイギリス大学学士課程コースの出願期限は1月15日であり、この日までにUCASに出願を行っている必要があります。しかし多くのアート・デザイン系コース出願期限は 3月となっておりますので事前にご確認ください。
イギリスでは、一般的に多くの大学が学士課程コースを3年間で卒業できます。またイギリス大学院の修士課程コースは1〜2年間、博士課程コースは最短で3年間となっています。
イギリス大学が学士課程コースの開始時期、9月に向けて、定員に空きのあるコースの人数を満たすために受け入れを許可するシステムをクリアリングといいます。UCASクリアリングの手続きは7月に開始され、9月に締め切られます。なお 大学院のコースはUCASを通して出願しないため、クリアリングの対象外となっています。
イギリスは、高等教育の学術水準がとても高く、勉強しやすい国として長年 定評があります。また豊かな自然やエキサイティングな大都市、その他の魅力が詰まった多様な場所でもあり、一人ひとりのライフスタイルに合った留学生活が楽しめるでしょう。イギリス 大学 留学をお考えの方はお気軽にSI UKへご相談ください。