留学生から公立大学の中でトップに選ばれたアリゾナ州立大学(ASU)をご紹介!

アリゾナ州フェニックスに位置するアリゾナ州立大学(Arizona State University; ASU)は、アメリカ最大級の規模を誇る大学の一つです。全米および120か国以上から7万人以上の学生が学びにきており、そのうち15%以上が留学生となっています。

今回は、留学生から公立大学の中でトップに選ばれる(Institute of International Education, 2023)など、公立大学の中でも非常に評価が高いASUについてご紹介いたします!

ASUの特徴

  • サステナビリティを大学の専攻にした世界初の高等教育機関
  • 世界的にも珍しいSchool of Ocean Futures (海洋保全学部)があり、ハワイやバミューダ、南極大陸で学べる機会もある
  • 専攻が800コース近くある
  • 様々な場所にキャンパスがあり、Lake Havasuキャンパスは授業料・寮費が他のキャンパスよりリーズナブル
  • ビジネススクールは2万人の学生が所属し、多数の分野で全米Top25にランクインしている

ASUのおすすめのコース

  • Aeronautical Management Technology (Professional Flight), BS
  • Kinesiology, BS
  • Community Sports Management, BS
  • Ocean Futures, BS

ASUから取得可能な奨学金の例

New American University (NAmU) Scholarship (直接入学1年生の場合)

  • PolytechnicまたはWest campus:$8,000~$18,500
  • Downtown PhoenixまたはTempe campus:$5,000~$14,500
  • ASU at Lake Havasu:$1,650~$4,800

Graduate merit-based scholarships

  • 学部・コースによって$2,500~$30,000

※奨学金の適用には必要な学歴・英語要件などの条件があります。

ASUの詳細や、進学についてご相談は、SI-Globalまでお問い合わせください!

アメリカ大学への出願

アメリカ大学への出願をサポート致します。先ずはSI-Global 東京・大阪にお問い合わせの上、 初回無料コンサルティング をご予約ください。